イベント詳細

うきは旅

袋野隧道探索(Bグループ)

3年に1度限定公開される袋野隧道。江戸時代に手彫りで掘られた現役の水路(トンネル)の見学を行います。うきはの土地を潤してきた隧道の歴史を学ぶミニ講座付きです。

開催日 2018年10月7日
場所 ウキハコ(福岡県うきは市浮羽町山北733−1)
料金 参加無料
持ち物 懐中電灯(ヘッドライトや首から掛けられるものを推奨)、帽子、タオル、汚れても良い運動靴、短パン、着替えの靴と服

■このイベントについて

江戸時代(1679年)より現在もうきはの地を潤している隧道中部の見学会です。これまで、地元住民の方が、地元のお子さんに歴史を知ってもらうためボランティアで3年に一度公開してきました。今回は、特別に地域外の方の受付窓口を設けさせて頂きました。

当時の手彫り跡が残るトンネル内部は、偉人たちの功績を語り継ぐ貴重な場所です。袋野隧道の歴史については、バス出発前にミニ講座を開催致します。

※申し込みの前に注意事項をよくお読みください。

開催日:10月7日(日)

集合場所:ウキハコ(福岡県うきは市浮羽町山北733−1)

定員:Bグループ最大25名(先着順) 

駐車場:駐車場は、道の駅うきはの「第二・第三駐車場」をご利用下さい。

受付:12:50〜13:20(時間厳守でお越しください)※16:00頃終了予定

※受付後、袋野隧道の歴史の紹介の後、バスで現地へ移動します。
※12:00から受付開始のAグループ(定員最大25名)もあります。

主催:袋野隧道たんけん実行委員会
後援:うきは市教育委員会
協力:袋野堰土地改良区・山春小PTA・大石小PTA・山春自治協議会
協賛:(一社)北部九州河川利用協会

うきは市外参加者窓口:ウキハコ(0943-74-3474)

■注意事項(必ずご確認の上お申し込みください)

〇江戸時代に手彫りで掘られた現役の水路(トンネル)の見学です。中に照明はなく真っ暗で、見学のため水を抜いていますが水位が大人の膝下まであるところもあり、ぬかるみもあります。

〇汚れても良い運動靴と短パンでお越しください。サンダルなど脱げやすい履物、水が入ると動きにくくなる長靴での来場はご遠慮ください。

〇帽子、タオル、懐中電灯(頭に装着できるタイプや、首から下げられるタイプを推奨します。)、着替えの靴と服をお持ちください。

〇推奨する服装については写真をご参照ください。

〇お着替えはウキハコに戻ってからになりますが、更衣室はございません。授乳室を利用してのお着替えとなりますが、1部屋しかございませんのでミニバンタイプのお車でお越しの方は、お車でのお着替えにご協力ください。

〇安全に見学ができない服装の場合、見学をお断りすることがあります。

〇健康に不安がある方や、てんかん等移動中に転倒の恐れがある方、閉所や暗闇の恐怖心が強い方のご参加はご遠慮ください。

〇カメラや携帯電話は、水没しないようストラップ付きのものをお勧め致します。

〇未成年の方は、必ず保護者同伴で参加ください。

〇コインロッカー等、大きな荷物をお預かりできる施設がありませんので、お荷物はお車等で各自保管をお願い致します。

〇見学の際は、現地スタッフの指示に従ってください。

〇見学会は、天候や安全上の理由により内容が変更されたり、開催が中止されることがあります。また、開催中であっても、安全上問題があると判断される場合は、その時点で中止させて頂くことがあります。

〇頂いた個人情報は、当見学会の運営(保険加入を含む)以外の目的では利用することはありません。

〇保険等手続きの関係上、事前にお申し込みをされた方以外の参加はできません。

〇参加者に変更がある場合は、開催3日前までにご相談ください。

〇ウキハコからバスで現地へ向かいますので、時間厳守にてお越しください。

受付は終了しました

イベント一覧へ